アイソメの具体的な手順
前回はアイソメを作図する為の準備として、基準となる角度など、基本的な作図の考え方などを簡単に説明してみました。 実際には毎回このような面倒な下準備をする訳ではなく、慣れてきたらいきなりスケッチを開始しても全然大丈夫になります。 ただ、まずは基本的な考え方を整理しておかないと、毎回「どうだったかな…」みたいな事になるので、最初に基本を掴んでおいた方が良いと思います。 なので前回はアイソメの準備という […]
前回はアイソメを作図する為の準備として、基準となる角度など、基本的な作図の考え方などを簡単に説明してみました。 実際には毎回このような面倒な下準備をする訳ではなく、慣れてきたらいきなりスケッチを開始しても全然大丈夫になります。 ただ、まずは基本的な考え方を整理しておかないと、毎回「どうだったかな…」みたいな事になるので、最初に基本を掴んでおいた方が良いと思います。 なので前回はアイソメの準備という […]
建物の完成形がどのような感じになるのかを説明する為のパースは、設計者にとっても施工者にとっても非常に重要な資料になります。 しかし、場所によってはパースを用意していない部分も数多くあって、そうした部分について説明するには手描きのアイソメがお勧めです。 …というような話を前回は紹介しました。 図面を作図するツールであるCADを使わず、さっと作図するアイソメには、自分の手で簡単に、しかも時間をかけず作 […]
建物の最終的な出来上がりをイメージしたパースは、基本的に設計者が作成することになる、というような話を前回は取り上げました。 建物の完成パースは施主に建物の完成形をイメージしてもらう為に使ったり、施工者にも最終的にこのような建物を意図しているという考え方を伝える為に使ったりします。 しかし建物の納まり検討は広範囲にわたって必要になり、パースを作成しない部分もかなりの割合であるというのが現実になると思 […]
建物を施工していく中で、色々なプランや仕上材などが決まっていない状態だと、施工を進めてもやり直しになってしまう可能性があります。 そうした手戻り的な作業はお金と時間の無駄になってしまうので、出来るだけそうした無駄をなくしていく事が施工者としては重要になってきます。 しかし設計者の立場で考えると、工程表通りの施工を進めていく際に、施主の要望などがまだ出ていなかったりなどで色々と決まらない状況になる場 […]
仕上材の選定によって建物の納まりが変わってくる場合で、なおかつ先行する鉄筋コンクリートや鉄骨工事に影響がある、という状況は建物の中で結構あります。 その場合、仕上材は出来るだけ早めに決めた方が良いので、施工者としては優先順位を付けた仕上材選定のスケジュールを組んでいく必要が… というような話を前回は取り上げました。 こうした仕上材選定のスケジュール管理は結構大変な作業になるはずですが、このスケジュ […]
様々な部分の仕上材について、どのような製品を採用するのかを決定するのは設計者の業務で、それによって建物がどのように見えてくるかが大きく変わってきます。 だからこそ意匠設計者が色々頭を悩ませることになり、最終的には建物の仕上をトータルで考えている意匠設計者の腕の見せどころ、という感じになってくる訳です。 こうした仕上材の選定作業をしていく中でいつも思うのが、やはり意匠設計者は建物を美しく見せるプロだ […]
仕上材の納まりを検討していく中で、仕上材の勝ち負けを意識する事と、勝たせた仕上材の小口が見えてくる場合を考える事の重要性について色々話をしてきました。 前回の例で取り上げたのはタイルやアルポリックやセラールなどの仕上材でしたが、タイルの出隅についてはもう少し細かく検討しておきたい部分になります。 タイルは小口が綺麗に仕上がっている製品がある一方で、小口が仕上がっていない製品も結構あるので、出隅はタ […]
床・壁・天井のどのような納まりでも、出隅や入隅で仕上材が交差する部分では、どちらを伸ばして納めていくかという「勝ち負け」を決めておく事が重要になります。 というような話を前回は取り上げました。 仕上材の勝ち負けについての考え方は色々な部分で出てくるので、納まりを検討していく中で毎回意識せざるを得ない事になると思います。 今回はそんな勝ち負けについての話をもう少し続けていくことにして、特に出隅で出て […]
前回は建物の外部で金属を採用する場合にどのような選択肢があるのか、という事について考えてみました。 やはり鉄はどうしても錆びやすいので、アルミニウムやステンレスなどを採用する場合が多いのですが、鉄が全く採用されない訳ではありません。 コストなどを考えていくと、やはりここは鉄を使いたい、という事になる場合はかなり多いので、外部といえども鉄を使う場合はかなり多くなってくるはずです。 しかしそのまま外部 […]