打合せと調整を繰り返して…
建物を施工する段階になると、施工者は設計図を基本方針としながらも、自分たちが施工を円滑に進められるように施工図を作図していきます。 実際に施工する際に使われる図面はあくまでも施工図になるので、設計者は施工が始まる前にその施工図をチェックして、これでOKという判断をする必要があります。 これを施工図の承認と呼びます。 承認されない図面で施工を進める訳にはいきませんから、工事のスケジュールを確認しつつ […]
建物を施工する段階になると、施工者は設計図を基本方針としながらも、自分たちが施工を円滑に進められるように施工図を作図していきます。 実際に施工する際に使われる図面はあくまでも施工図になるので、設計者は施工が始まる前にその施工図をチェックして、これでOKという判断をする必要があります。 これを施工図の承認と呼びます。 承認されない図面で施工を進める訳にはいきませんから、工事のスケジュールを確認しつつ […]
設計段階が終わって設計図を施工者に発行した後、施工段階で設計者は工事監理という業務を進めていく事になります。 このあたりの話を前回は取り上げてみましたが、工事監理というのは具体的にどのような業務なのか、という話を今回は考えてみることにします。 施工者にとって設計図は工事の大きな指針になる、というのは間違いのない事実です。 しかし設計図に記載されている内容でそのまま施工をすることが出来るかというと、 […]
基本設計からスタートして実施設計段階に進んでいくという段階を経て、色々な調整をしながら設計図は完成します。 しかし、もちろん設計図が出来上がったからと言って建物が完成する訳ではなくて、建物の設計がようやく一段落という段階なんです。 設計図はあくまでも紙の中で建物を表現しているだけですから、言ってみればまだ建物は計画段階に過ぎず、その計画を実際のもににしていく必要がある訳です。 建物の計画を実際のも […]
実施設計で意匠設計者が作図する図面の種類について今まで説明してきましたが、今回紹介する図面で最後になります。 ちょっと説明が長くなっていますが、あと少しだけおつきあいください。 ○建具詳細図 建具表によってそれぞれの建具の細かい仕様は表現されますが、スペースの問題で詳細について図面的な表現をしていくのは難しいものがあります。 建具表はあくまでもリスト形式の図面になるので、細かい部分を図面で表現する […]
前回からは実施設計段階でどのような図面を意匠設計者が作図していくのか、というあたりの話を取り上げています。 意匠設計者が用意する図面は結構たくさんあるので、今回は引き続きどのような図面が必要になるのかを説明していく事にします。 ○トイレ詳細図 階段と同様に、ほとんどの建物にはその必要性からトイレが配置される事になるはず。 余程の事がない限りは建物内にトイレを配置しないという選択はないはずなので、そ […]
建物の基本的な部分を検討していくのが基本設計段階で、その作業がある程度までまとまったら、次のステップである実施設計に進んでいきます。 基本設計で作成した一般図をベースにして、もう少し細かい部分まで表現していくのが実施設計という事になります。 もちろん図面だけを作図している訳ではありませんが、最終的に設計者の思いというのは基本的に設計図で表現されていく事になります。 なので、様々な検討項目や「こうし […]
前回から基本設計段階で意匠設計者が作図する図面について説明していますが、説明が途中なので今回はその続きです。 ○平面図 建物の内部がどのようなプランになっているのかを表現するのが平面図です。 言うまでもなく、建物がどのようなプランになっているかを表現する為に作成する図面で、設計図の中で最も基本となる図面でもあります。 建物の規模にもよりますが、大抵の場合は図面1枚につき1フロアの全体を表現していく […]
建物を設計する際には、まず「基本設計」と呼ばれる段階からスタートする、という話を前回は紹介しました。 予算や敷地や建物の用途など、様々な縛りがある中で出来る限り使い勝手の良い建物を計画していく事が設計者の役割になります。 予算や敷地に上限はなく、どのようなプランでも実現出来る、というような夢のような話は現実として絶対にありません。 なので与えられた条件の中で、少しずつ妥協をしていき、それでも出来る […]
意匠設計の業務がどのようなものなのか、という話を今までしてきましたが… 単純に「意匠設計」というひとくくりで考えた場合でも、検討していく内容というのは非常に様々な分野に及ぶ事が多いです。 建物全体のコンセプトや方針を決めていったり、建物内のプランについて色々と検討を進めたり、建物内の細かい部分をどう見せるのかという詳細を検討したり… あるいた建物の外廻りについて検討する外装について検討したり、建物 […]