見た目だけ良ければOKではない
意匠設計者が優先するのは建物のデザイン的な部分になりますが、そうしたデザインに加えて建物に必要な性能も満たしていく必要があります。 という話を前回は取り上げましたが… 建物がどのように見えるのかというデザイン的な部分と、建物の使い勝手や基本的な性能というのは、どちらかを立てるとどちらかが満たせない、というような種類のものではありません。 なので、ある程度建物として求められる性能を満たしつつも、見た […]
意匠設計者が優先するのは建物のデザイン的な部分になりますが、そうしたデザインに加えて建物に必要な性能も満たしていく必要があります。 という話を前回は取り上げましたが… 建物がどのように見えるのかというデザイン的な部分と、建物の使い勝手や基本的な性能というのは、どちらかを立てるとどちらかが満たせない、というような種類のものではありません。 なので、ある程度建物として求められる性能を満たしつつも、見た […]
建物を実際に造っていく工事全般を、施主から施工者が請け負うことによって建物の施工が始まる、という話を前回は紹介しました。 建物の価格は決して安くはなく、その契約のかたちは建物によって違ってくるものですから、ここで「通常はこうなります」というのも少し気が引けますが… ただ、少なくとも施工者が建物の施工を受注するところまでは皆同じなので、細かい契約についての違いなどについて当サイトではあまり気にしない […]
構造設計者の業務を紹介していく中で、構造をきちんと検討しているからこそ、建物が倒れる心配などをする必要がないという話を前回は取り上げました。 建物としての当たり前を確保するには色々な検討が必要になってくるものですが、建物を建てるプロであればその前提を守っていく事が求められます。 こうしたプロとして求められるレベルという話もあるのですが… それ以前の話として、ビジネスとして建物を建てる仕事をしている […]
建物を建てるプロジェクトが始まってから建物が完成するまでのプロセスについては、「建物が完成するまでの流れ」という項目の中で概要をざっと説明してきました。 説明している内容が間違っていたり、あるいは情報として偏ったものにならないよう気を付けて書いたつもりですが… 内容をじっくりと確認したとしても、それはあくまでも書いた本人が確認しているだけですから、客観的な視線で確認するという意味ではちょっと難しい […]