防火区画と入巾木の関係
LGS+石膏ボードの壁に入巾木を採用した場合、石膏ボードを巾木上で止める必要がある為、壁として求められる性能を満たせなくなる場合がある。 前回はそのような入巾木の問題点を取り上げてみました。 意匠的に入巾木にしたいとか、入巾木にした結果少し納まりが悪くなり隙間が空いてしまうとか、最終的な見映えが悪くなったりとか。 そうした意匠上の話は思ったようにいく場合もあるし、思ったような見せ方が出ない場合もあ […]
LGS+石膏ボードの壁に入巾木を採用した場合、石膏ボードを巾木上で止める必要がある為、壁として求められる性能を満たせなくなる場合がある。 前回はそのような入巾木の問題点を取り上げてみました。 意匠的に入巾木にしたいとか、入巾木にした結果少し納まりが悪くなり隙間が空いてしまうとか、最終的な見映えが悪くなったりとか。 そうした意匠上の話は思ったようにいく場合もあるし、思ったような見せ方が出ない場合もあ […]
巾木の納まりとして入巾木納まりを選択した際に、具体的にどのような問題点があるのか、というあたりについて今まで色々と考えてきました。 ただ、今まで挙げてきた問題点としては以下のような点がありますが… ・巾木の天端部分の納まりが綺麗にならない ・入巾木部分に隙間が出来る可能性がある どちらも建物としての見た目があまり良くない状態になる可能性があります、というような方向性の話だったので、正直なところそれ […]
LGS+石膏ボード壁の場合、入巾木の納まりとして石膏ボードを1枚分巾木の上で止めておき、その面落ち部分に巾木を貼っていく納まりが一般的です。 ただ、石膏ボード下端レベルを巾木の高さ+若干のクリアランスとして設定した場合、その下端をどのように見せていくのか、という問題があります。 そうなると塩ビ見切りをボードの下端に通していき、そこに石膏ボードをぶつけて止める納まりがひとつの選択肢として出てくる事に […]
前回の話では、壁を入巾木として納めた場合にどのような問題点が考えられるか、というあたりについて取り上げてみました。 問題点とか言うとちょっと重たい感じがしますが、実際は「あまり綺麗に見えない」とか「納まりが良くない」くらいの話がほとんどです。 しかし事前にある程度検討をしておく事によって、綺麗に見えない部分が解決したり、納まり関係が良くなる場合が多い。 これはそれほど難しい事ではないので、ここでは […]
前回までの話では、巾木を出巾木とした場合の納まりと、その場合にどのような問題が考えられるか、という話を取り上げました。 出巾木の出寸法が大きすぎるとあまり良い事ないという話で、基本的には建具のチリ内に納めた方が綺麗にまとまります。 ただ、例えば結婚式の会場になるバンケットなどで装飾を大きく見せたい場合など、ちょっと条件としては限られますが、巾木の出寸法を大きくしたい場合もあります。 そうした場合に […]
巾木の仕上として主なものは前回までの話で一通り紹介をしてきました。 それぞれの巾木によって床との関係が少しずつ違ってきていて、床仕上材によっても納まりを変える必要があるなど、なかなか巾木も奥が深いものなんです。 また、今まで説明してきた巾木以外にも、世の中には色々な商品が開発・販売されているので、色々と調べてみると面白いと思います。 例えばセキスイのメタカラーという建材は、樹脂材にアルミ箔やステン […]