SRC柱やSRC梁に対して、RCの壁を通り芯あわせで配置すると、壁の配筋がSRC柱や梁のフランジと干渉してしまう、という話を前回は取り上げました。 SRC梁の主筋であれば干渉しそうなフランジを避けることが出来ますが、壁の場合はフランジの巾と壁厚が同じ程度の場合もあるので、避けるのは難しいものです。 そうした場合には、鉄筋を曲げて納めることが出来るように、梁の下端を増し打ちする事も選択肢のひとつとし […]
SRC造の建物では壁をRC造にする事が選択肢のひとつとしてあって、止水などの納まりを考えた時には、その選択肢がかなり現実的なものである事を前回は紹介しました。 どうせSRC柱の周囲には型枠を建てる事になるので、そのついでという訳ではありませんが、壁部分にも型枠を建てるのは別におかしな話ではありません。 工事の工程などを考えた時にも、柱と壁の型枠を一緒に作っていくことが出来るので、特殊な工程が増える […]
鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)の納まりを検討していく中で、SRC柱とSRC梁との関係をきちんと整理していくのは非常に複雑で手間がかかるものです。 特にSRC柱・梁の主筋とそれぞれの鉄骨との関係については、お互いが干渉し合わないように細かい検討が必要になってきます。 と言っても鉄骨柱も鉄骨梁もフランジをかわすという選択肢しかない状況ではありますが、フランジを避けてどのように納めるのかを検討してい […]
構造スリットは基本的に柱と壁、梁と壁の縁を切るために設置されるものです。 …とは言っても、壁の周囲にある柱と梁全てから縁を切ってしまうのはちょっとマズいです。 これは当たり前すぎる話ではありますが、壁の周囲全てを縁切りしてしまえばコンクリートの壁はその場所に留まる事が出来なくなってしまいますので。 ではどうするかと言うと、コンクリートの壁は両側にある柱と縁を切り、壁の下側にある梁と縁を切り、壁の上 […]