天井仕上材が特殊な場合の納まり
前回は壁仕上材が石やアルミパネルなど、ちょっと特殊な仕上材を選定した場合に、天井取り合いがどのように納まるかについて考えてみました。 天井勝ち納まりにするよりも壁勝ち納まりにした方が、施工の順番としても見た目としても都合が良い、という結論で話は終わりました。 ちょっと細かい話が続いていますが、こうした細かい部分を決めておくかどうかによって、後々の施工がどのくらいスムーズに進むかが変わってきます。 […]
前回は壁仕上材が石やアルミパネルなど、ちょっと特殊な仕上材を選定した場合に、天井取り合いがどのように納まるかについて考えてみました。 天井勝ち納まりにするよりも壁勝ち納まりにした方が、施工の順番としても見た目としても都合が良い、という結論で話は終わりました。 ちょっと細かい話が続いていますが、こうした細かい部分を決めておくかどうかによって、後々の施工がどのくらいスムーズに進むかが変わってきます。 […]
□石張り 壁に石を張っていく場合、施工の順番として石をどのタイミングで張っていくかという問題はありますが、壁勝ち納まりが一般的ではないかと思います。 無駄に石を伸ばしていくのは勿体ないので、天井仕上面から50mm程度まで石を伸ばしておけば、特に問題なく納める事が出来ます。 天井仕上材が岩綿吸音板でもアルミパネルでも、もしくは塗装仕上であっても、納まりとしては壁勝ちになっていれば問題はありません。 […]
前回までの説明では、LGS+石膏ボードの壁面に特殊な仕上材をさらに貼っていく場合に、天井との取合いがどのようになるか、という話を取り上げました。 ・化粧ケイ酸カルシウム板 ・Dボード ・アルポリック ・メラミン化粧板 具体的には上記の仕上材を採用した場合の納まりについて、断面図を交えて説明をしてきましたが、納まりのパターンは結構似てくるものです。 壁面に目透かし納まりを設けるか、それとも天井面に目 […]