下がり壁を綺麗に納める案
前回は下がり壁と天井との関係について紹介して、出隅部分で仕上材が切り替わるので見切り材が必要という話を取り上げてみました。 その中で「下がり壁用見切り材」を採用した断面図を紹介してみましたが、見た目としてはあまりよろしくない、というあたりまで話が進んでいます。 今回はその続きとして、下がり壁用見切り材が見た目としてNGであるのなら、どのような納まりが考えられるか、というあたりの話をしていく事にしま […]
前回は下がり壁と天井との関係について紹介して、出隅部分で仕上材が切り替わるので見切り材が必要という話を取り上げてみました。 その中で「下がり壁用見切り材」を採用した断面図を紹介してみましたが、見た目としてはあまりよろしくない、というあたりまで話が進んでいます。 今回はその続きとして、下がり壁用見切り材が見た目としてNGであるのなら、どのような納まりが考えられるか、というあたりの話をしていく事にしま […]
天井仕上材と下り壁の取合い納まりというのは、どのような建物でも、天井に段差がある部分ではほぼ間違いなく登場することになると思います。 天井に段差がない建物など存在しないので、要するにほぼ間違いなく全ての建物でこのような納まりが発生するという事に。 また、天井の段差ではなくても、例えば吹抜に面する部分の壁と天井との関係でも同じような納まりが出てくる事になります。 吹抜部分というのは恐らく建物としては […]