納まり決定までの道のり
仕上材の選定によって建物の納まりが変わってくる場合で、なおかつ先行する鉄筋コンクリートや鉄骨工事に影響がある、という状況は建物の中で結構あります。 その場合、仕上材は出来るだけ早めに決めた方が良いので、施工者としては優先順位を付けた仕上材選定のスケジュールを組んでいく必要が… というような話を前回は取り上げました。 こうした仕上材選定のスケジュール管理は結構大変な作業になるはずですが、このスケジュ […]
仕上材の選定によって建物の納まりが変わってくる場合で、なおかつ先行する鉄筋コンクリートや鉄骨工事に影響がある、という状況は建物の中で結構あります。 その場合、仕上材は出来るだけ早めに決めた方が良いので、施工者としては優先順位を付けた仕上材選定のスケジュールを組んでいく必要が… というような話を前回は取り上げました。 こうした仕上材選定のスケジュール管理は結構大変な作業になるはずですが、このスケジュ […]
様々な部分の仕上材について、どのような製品を採用するのかを決定するのは設計者の業務で、それによって建物がどのように見えてくるかが大きく変わってきます。 だからこそ意匠設計者が色々頭を悩ませることになり、最終的には建物の仕上をトータルで考えている意匠設計者の腕の見せどころ、という感じになってくる訳です。 こうした仕上材の選定作業をしていく中でいつも思うのが、やはり意匠設計者は建物を美しく見せるプロだ […]
前回から少し話が長くなっていますが、総合図がどのくらい重要な図面なのかという話を色々と考えてみました。 壁がどのような部材で構成されているかという話よりも、どの位置にスイッチやコンセントが配置されているかの方が、建物を使う側にとっては重要になってくる。 このあたりの話は、自分が実際に建物を利用する事を考えてみると、恐らくすぐに納得出来るのではないかと思います。 だからこそ、スイッチ類の位置を確認す […]